大阪モノレール(=大阪高速鉄道) 2000系11F② 2200M1 2211

撮影場所:門真市
大阪高速鉄道2000系 4両編成 編成表
←大阪空港④ ①門真市、彩都西→
2600-2500-2200-2100 Mc1--M2--M1--Mc2
VVVFインバータ車 すべてロングシート編成
11~18Fの8編成が在籍。 編成毎に下二桁が揃えられている。
参照 私鉄車両編成表2011年版 撮影 2007.5
大阪モノレール2000系は、1000系ロングシート編成をVVVFインバータ制御にしたものといっていいでしょう。
11~18Fの10番台がわりあてられていますが、これは1000系0番台、ロングシート編成のあとを継いだためです。
(なお1000系20番台は一部セミクロスシート編成、30番台は全車セミクロスシート編成。)
11Fが2001年に製造され、2007年の彩都線全線開業にむけ増備されました。
(18Fは2009年)
撮影場所:門真市
大阪高速鉄道2000系 4両編成 編成表
←大阪空港④ ①門真市、彩都西→
2600-2500-2200-2100 Mc1--M2--M1--Mc2
VVVFインバータ車 すべてロングシート編成
11~18Fの8編成が在籍。 編成毎に下二桁が揃えられている。
参照 私鉄車両編成表2011年版 撮影 2007.5