大阪市交通局30000系は、2009年3月に谷町線でデビューしました。新20系同様、谷町線(2号線)用車両には2000番台がマイナスされた形式が付与されています。2011年12月に御堂筋線(1号線)で営業運転を開始した31系と呼ばれるのに合わせ、このページでは32系と呼ばせていただきます。
撮影場所:朝潮橋
大阪市営地下鉄(大阪市交通局)谷町線用 30000系 6両編成 編成表←八尾南① 大日⑧→32600-32100-32800-32300-32200-32900(Tec1-Mb1'-T'-Mb2-Ma1-Tec2) M車にVVVF制御装置(IGBT)*谷町線の30000系は2000番台が付与されており形式は各々-2000したもの。なお編成毎に下二桁が揃えられている。01Fは2009年製 参考:私鉄車両編成表2011年版 撮影2009.3.15