大阪市交通局 南港ポートタウン線用 200系11F

撮影場所:ポートタウン西
大阪市営地下鉄(大阪市交通局)ニュートラム、南港ポートタウン線用
200系 4両編成 編成表
←コスモスクエア① 住之江公園④→
201-1_200-1_202-1_205-1 (M1-M2-M3-M4)
VVVFインバータ制御 三相交流600V
ニュートラムは1981年3月開業 200系は新潟トランシス製2015年6月~
参考:私鉄車両編成表2017年版 撮影2017.
200系は「ニュートラム(南港ポートタウン線)」用のAGT車両で、100A系に変わるステンレス車です。
2016年に01Fがデビューしました。以降、100A系の廃車にあわせ投入されています。
塗装を各編成ごと(ブルー・イエロー・ピンク・グリーン・オレンジ・パープル・レッド)に変えているのが特色です。
「元気に走り回る子ども」をイメージした前面デザインと相まって
子供たちには大人気の車両です。
大阪メトロには12編成継承された模様です。
10F、11Fにはニュートラムのマークが掲出されていません。大阪メトロへの転換が迫っていたからでしょうか。残念ながらパープル(06F)は撮影できませんでした。
撮影場所:ポートタウン西
大阪市営地下鉄(大阪市交通局)ニュートラム、南港ポートタウン線用
200系 4両編成 編成表
←コスモスクエア① 住之江公園④→
201-1_200-1_202-1_205-1 (M1-M2-M3-M4)
VVVFインバータ制御 三相交流600V
ニュートラムは1981年3月開業 200系は新潟トランシス製2015年6月~
参考:私鉄車両編成表2017年版 撮影2017.