西鉄北九州線_500形 570

撮影場所:
西鉄北九州線 500形 570
昭和23年 日本鉄道自動車製 半鋼製車体
11.060×2.390×4.100 16.3t
ツリカケ駆動 45kw×2
台車;K-10(ウイングバネ)
定員80人
西鉄北九州線に最後まで残ったグループを中心にご紹介します。
500形、600形には、
あまりバリエーションがないように思われてきたのですが、
その晩年、車体更新、車体の塗装、そして冷房装置の有無など
実に様々なバリエーションが存在することになりました。
写真は、砂津-黒崎間が廃止される寸前の1992年のものが中心です。
撮影場所:
西鉄北九州線 500形 570
昭和23年 日本鉄道自動車製 半鋼製車体
11.060×2.390×4.100 16.3t
ツリカケ駆動 45kw×2
台車;K-10(ウイングバネ)
定員80人