1912年に開業した官設の真岡軽便線(下館-真岡間)がルーツとなります。1920年に茂木まで全通しました。1984年に第2次特定地方交通線に指定され、1987年にJR東日本に承継された後、1988年に真岡鐵道に転換されました。ここでは、1992年4月に撮影したものと、1994年8月撮影の(SLもおか号)をUPしました。2012年に撮影したものは別タイトルでUPしています。