京福電気鉄道_*デオ300形 302 ポール時代

撮影場所:二ノ瀬

京福電気鉄道 デオ300形(301.302)
叡山線初、かつ京福としても初めてのカルダン駆動車です。
1959年に日立製作所で301・302の2両が製造されました。
エアサス台車KH-3に多段式電動カム軸式制御装置MMC-LTB10、
ブレーキは電空併用(AR-D)。モータはHS-828(75kw×4)
デオ200形以上の意欲的な高性能車でした。