L1 鹿島鉄道  1994年 2005年

鹿島鉄道は常磐線石岡と鉾田を結ぶ26.9kmの非電化私鉄。
1924年-鹿島参宮鉄道 石岡 - 常陸小川間が開業。1929年-鉾田までの全線が開業。
1965年-常総筑波鉄道と合併、関東鉄道 鉾田線に1979年-関東鉄道から分離、鹿島鉄道となりました
沿線の通勤・通学の足として活躍しましたが、2002年-大口の収入源であった自衛隊百里基地の燃料輸送がなくなり貨物営業を廃止。
2007年4月に全線廃止となりました。
ここでは、1994年と2005年に撮影したもの、すなわち廃線時に在籍していた車輛を中心にUPしています。
キハ411形など古いものは別タイトルでUPしています。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation