JR西日本 457系 A12編成
撮影場所:富山
JR西日本 457系 A12編成 3両編成、北陸本線用
←③直江津 米原①→
クモハ457_18-モハ456_18-クハ455_65
所属 金沢総合車両所
参照:JR電車編成表05年冬版 撮影2009.3.21
457系交直流用急行電車(1969- )
電化されている国鉄線なら何処でも走れるという485系と同じく、
50/60Hz両周波数に対応した交直流急行型電車の最終進化形。
(モータ;MT54=120kW 抑速ブレーキ付き)
急行形の車体を維持したまま近郊形に改造されました。
JR西日本発足時1987.4.1 クモハ457-モハ456 4ユニットが承継されました。
なお457系はJR東日本、JR九州にも在籍していました。
撮影場所:富山
JR西日本 457系 A12編成 3両編成、北陸本線用
←③直江津 米原①→
クモハ457_18-モハ456_18-クハ455_65
所属 金沢総合車両所
参照:JR電車編成表05年冬版 撮影2009.3.21