JR九州のキハ58系キハ65系は、急行用車両として結構頑張っていたように思います。ただJR九州色は番号が細線でそれも小さく申し訳程度に書いてあるものですから、判読できないのです。ですから貫通路の渡り板の裏にわかりやすく書いてあるのはありがたかったですね。そういった写真を中心にピックアップしてUPしています。快速シーサイドライナー用の写真も加えました。
キハ28 5200番台はキロ28を普通車に改造したもの。5000番台は座席をそのまま流用したが、5200番台は取り替えた。ただし定員は52とかわらない。5201-5223のうちJR四国が13両、JR九州が3両(5221-3:分オイ→崎サキ)継承した。晩年シーサイドライナーとして活躍。