JR九州 寝台客車 14系15形 特急 はやぶさ、富士 2005~09年

特急「富士」;S39.10東京-熊本.大分間の特急「みずほ」の大分編成を独立させてデビュー、S40には西鹿児島まで延長され日本一の長距離列車となりました。20系から24系25形時代を経て、H9には大分までに短縮されました。H13「さくら」の廃止にあわせ「はやぶさ」と併結、14系15形となります。

特急「はやぶさ」;S33.10東京-鹿児島間にデビュー。富士同様20系から24系25形時代を経て、H9には熊本までに短縮、H11には「さくら」と併結となります。14系15形になったのは、H17「さくら」の廃止によって「富士」と併結するようになってからです。

「富士」「はやぶさ」ともにH21に廃止されました。
つまり、このタイトルでご覧いただけるのは、「富士」「はやぶさ」の最後の姿ということになります。(所属;JR九州 熊本運転所 熊クマ)

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation