津軽海峡線開通当初、快速海峡号用として函館に配置されたのは50系5000番台=110km/h運転対応車(オハ50-5001~15 オハフ50-5001~16)31両でした。
しかし、それ以後、51系も改造され、(オハ51-5001~04 オハフ51-5001~04)8両が追加されます。ここでは、その過渡期に当たる51系(快速海峡号用)非冷房車もご用意しました。
その後、オハ51についてはカーペット車に改造されます。
また、オハフ50-5010についてはカラオケボックスとして改造されました。ちょっと厳しい写真ですが、こちらもご覧ください。
青春切符で北海道へ渡るのに欠かせない快速海峡号用でしたが、2002年12月廃止となってしまいました。
加えて快速海峡号用ではありませんが、51系の3ドア化試作車もご用意しました。