昭和57年 962形量産先行試作車962-1を改造
電気軌道総合試験車 信号、通信、変電関係の測定機器を装備
昭和57年 962形量産先行試作車962-2を改造
データ処理関係機器を装備
昭和57年 962形量産先行試作車962-3を改造
観測台、倉庫、記録整理室がある。
昭和57年 962形量産先行試作車962-4を改造
測定用電源を供給するため、30kVA電動発電機を2台装備
昭和57年 新製
軌道試験車 中央の台車は測定用 車体長17.5m
昭和57年 962形量産先行試作車 962-5を改造
電源関係、およびパンタ観測関係機器を装備、救援車兼用
昭和57年 962-6を改造
電力関係、架線摩耗測定 およびパンタ観測関係機器を装備