JR東日本 103系 仙石線2(仙石線色-新.旧 宮城野電車区)

89年以降、在来形の103系置換え用として仙石線に入線した更新車は、通常の更新車と異なり、前面窓を2枚窓化し、側窓も上段下降・下段固定のユニット窓に交換するなど、大きな特徴を持っています。
塗装も、大きく変わりました。
登場時は、アイボリー・青(太線)・スカイブルーという3色塗装になり国鉄のイメージを払拭しました。
また、98年より「SENSEKI LINE」のロゴがはいった、白にコバルトブルーを配した新塗装に変更されています。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation