北条鉄道は1985年4月に国鉄北条線( 粟生-北条町間(13.7km))を引き継いだ第三セクター方式の鉄道会社です。播州鉄道が 大正4年に開業、播但鉄道をへて昭和18年に国有化された経緯があります。第三セクター転換開業時の車両であるフラワ1985形(1~3)は2009年に消滅し、2017年現在、フラワ2000形(1-3)計3両が在籍します。
撮影場所:北条町
北条鉄道 形式-フラワ1985 1-3 計3両 製造初年(製造所) S60 富士重工 車体(長さ:幅:高さ:重量 形態) 12500 2800 3547 16.5 両運2ドア 定員(座席数) 座席形状 88 36 sc エンジン(出力ps:回転数rpm) PE6H03 180*1 2200クーラー IBCU023 台車 FU30 参考文献 L2K 85.1