江ノ島電鉄 デハ500形*502F➁ 552

撮影場所:
江ノ電 新500形は初代500形を意識したレトロ車両です。
2006年に501Fが2008年に502Fが登場しました。(東急車輌製)
見た目にはわかりませんが、江ノ電初のオールステンレス車です。
なおオールステンレス車に全塗装する例はあまりありません。
江ノ電初のVVVF制御車(2レベルIGBT)で回生ブレーキも装備されました。
(回生失効対策として発電ブレーキも併用)
一方、台車や一部の機器は300形から流用しています。
(501F←304F、502F←303F)
つまり旧台車の直流直巻電動機を三相誘導電動機に換装したわけです。