« 名古屋市営地下鉄 3050/3000系 59F | トップページ | HPがなくなった…。 »

2017年1月21日 (土)

JR北海道 H5系新幹線

JR北海道 H5系は02016年3月の北海道新幹線(新青森-新函館北斗間)開業に伴い、JR北海道が新幹線車両として用意した車両です。

Jrh_h5_h4_01

そのほとんどが東北新幹線と直通運転となることから、10両編成の車両構成や320㎞/h走行する性能など基本仕様はJR東日本のE5系と同じです。 車体のロゴも新にし、センターラインにラベンダーを連想させる「彩香パープル」を採用、内装も随所にJR北海道オリジナルのこだわりを盛り込んではいますが、どれだけの人がそれと気づいてくれるでしょうか。

なお、北海道新幹線区間の営業最高速度は260㎞/h(在来線との共用となる青函トンネルは当面140km/h)となります。

鉄道車両写真集 JR北海道 H5系新幹線

|

« 名古屋市営地下鉄 3050/3000系 59F | トップページ | HPがなくなった…。 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR北海道 H5系新幹線:

« 名古屋市営地下鉄 3050/3000系 59F | トップページ | HPがなくなった…。 »