大井川鐵道 井川線 スロニ500形
大井川鐵道 井川線の客車 その5
スロニ200形 (201.202)
1961年に日本車輌製造でcトキ200形(224.225)の足回りを流用して造られました。大井川鉄道に井川線が移管されてから初の新型車です。
全長11m・自重10t・車体幅1,84mの荷物室付き客車です。
定員は42名(座席28)。荷物室はステンレスの外板で座席は設置されておらず展望デッキとして使用されたこともあったそうです。
S37.7 日車製 Cトキ225を改造
鉄道車両写真集大井川鉄道_井川線 スロニ200形
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント