« 大井川鐵道 井川線の貨車 | トップページ | 大井川鐵道 井川線 cワフ0形 »

2016年11月15日 (火)

大井川鐵道 井川線cシキ300形

大井川鐵道 井川線 cシキ300形(301.302)

Ooigawa_siki301

2軸ボギー低床式大物車。
井川ダム建設時、発電機や変圧器などの大型機材を輸送するため、1954年に中部電力専用線(井川線の前身)が飯野産業で2両製造したものです。
全長11m・自重11t・車体幅1,700mm。荷重25tで国鉄でいえば"ホ"級の荷重に相当します。
小型ではありますが、その姿は国鉄の低床式大物車「シキ」を彷彿させます。

1972年10月に302が廃車されましたが、301は土砂崩れなどの復旧工事に必要な重機を運搬するため在籍しています。

鉄道車両写真集 大井川鐵道 井川線cシキ300形

|

« 大井川鐵道 井川線の貨車 | トップページ | 大井川鐵道 井川線 cワフ0形 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大井川鐵道 井川線cシキ300形:

« 大井川鐵道 井川線の貨車 | トップページ | 大井川鐵道 井川線 cワフ0形 »