JR東日本 E3系 700番台 とれいゆつばさ
E3系700番台は秋田新幹線のE6系化に伴い、余剰となったR18編成を川崎重工で観光列車「とれいゆ」に改造したものです。
「とれいゆ」という名称は 「トレイン(列車)」と「ソレイユ(フランス語で太陽の意味)」、さらに温泉の「湯」を組み合わせた造語で、なんと⑯号車には足湯が設けられました。
現在 福島 -新庄間で臨時特急列車「とれいゆ つばさ」として、土休日を中心に全席指定席で運行されています。
鉄道車両写真集JR東日本 E3系700番台 とれいゆ
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント