日本国有鉄道 DE11形
DE10形0番台 (1 - 65)
1967年より製造された初期グループです。
65両が日本車輌製造・汽車製造・川崎重工業で製造されました。
新鶴見機関区、大宮機関区、吹田第一機関区など、ハンプ作業を行う大きな操車場に隣接した機関区に集中配置され、D51形や9600形を置き換えました
鉄道車両写真集 日本国有鉄道 DE11形
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント