« JR北海道ほか DE10形1500番台 | トップページ | 日本国有鉄道 DE11形 »

2016年5月14日 (土)

日本国有鉄道 DE10形900番台

De10_901

DE10形900番台:1967年 1両 (901)
入換用試作車です。1967年に901 が日立で製作されました。
SGは非搭載、死重を積み重量を70 tに増やして軸重を14 tに引き上げています。運転席2端側の煙突をなくし、2枚の正面窓を拡張しています。また2端側ボンネットの幅が狭く、前照灯の間隔も狭くなっているのが 識別ポイントです。入換専用のため、重連総括制御装置は装備していません。試用結果をもとにDE11形が製作されています。

鉄道車両写真集 日本国有鉄道 DE10形900番台

|

« JR北海道ほか DE10形1500番台 | トップページ | 日本国有鉄道 DE11形 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本国有鉄道 DE10形900番台:

« JR北海道ほか DE10形1500番台 | トップページ | 日本国有鉄道 DE11形 »