伊豆箱根鉄道 1100系
伊豆箱根鉄道1100系はもと西武701系。
1989.90年に4連×3本を譲り受けを3連に組み替えました。
(旧モハ701形(奇)の足回りをクハ1701形(奇)へ移設し、Mc化する形で実施。)
台車はFS342T。主電動機はHS-836-Frb、駆動方式は中空軸平行カルダンです。主制御器は電動カム軸式MMC-HT-20A。ブレーキはHSCです。
この画像は、モハ1011ですが、モハ1100形です。
1100番台のモハは存在しません。わけがわかりませんね。
2009年以降、廃車が進められ、2012年6月引退しました
鉄道車両写真集 伊豆箱根鉄道 1100系
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント