« JR西日本 415系800番台 新地域色 七尾線用 | トップページ | Dr.K >2015年9月の鉄旅 京都しまかぜで三重の旅 »

2015年9月24日 (木)

JR東日本 E233系8000番台 南武線用

JR東日本E233系8000番台は 南武線用のE233系です。

Dsc_0256

2014年10月から営業運転を開始しました。
総合車両製作所新津事業所で6連×35編成=210両の製造が予定されています。

8000番台では、ラインカラーや内装も変更されていますが、
0番台と足回りなど特に大きな変化は見られません。

台車:DT71/TR255系 モータ:MT75(140kw) 
VVVFインバータ制御(IGBT)パンタグラフ PS33D(シングルアーム)

なお京葉線の5000番台6連とは車両構成、加速度、減速度も同じです。

鉄道車両写真集
JR東日本 E233系8000番台 南武線用

|

« JR西日本 415系800番台 新地域色 七尾線用 | トップページ | Dr.K >2015年9月の鉄旅 京都しまかぜで三重の旅 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本 E233系8000番台 南武線用:

« JR西日本 415系800番台 新地域色 七尾線用 | トップページ | Dr.K >2015年9月の鉄旅 京都しまかぜで三重の旅 »