« 岡山電気軌道 7000形 7100形 7200形 | トップページ | サイキョージ氏 夏の鉄旅2015 千葉、神奈川編 »

2015年8月11日 (火)

岡山電気軌道 7300形 7400形 7500形 7600形 7700形

7000形が登場した1980年以降、岡電では車両の近代化を推し進めることになりました。

Okayama_c_7301

7000形は在来車の部品を流用した更新車ではありますが、
近代的な車体に冷房付きと新時代の岡電を印象づけました。
以後、毎年のように増備されるのですが、
71周年に7100形~85周年に8500形と
上二桁がその年度と対応することになります。

ここでは、
もと呉市電700形であった2500形改造の
7300形7600形7700形。

新造扱いではありますが、部品 を流用している
7400形、7500形をUPしています。

車体もキープコンセプトながら少しずつ変化が見られます。

鉄道車両写真集
岡山電気軌道 7300形 7400形 7500形 7600形 7700形

|

« 岡山電気軌道 7000形 7100形 7200形 | トップページ | サイキョージ氏 夏の鉄旅2015 千葉、神奈川編 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山電気軌道 7300形 7400形 7500形 7600形 7700形:

« 岡山電気軌道 7000形 7100形 7200形 | トップページ | サイキョージ氏 夏の鉄旅2015 千葉、神奈川編 »