珍車ギャラリー 函館市交通局(函館市電)500形更新車 501
今回の主役は函館市電の501号です。
クラシックなスタイルの500形オリジナルとは違って、近代的なスタイルです。
実はこの501号、もともとはいうまでもなく他の500形とは同じスタイルだったのですが、
505号の台車などを流用し、新たに車体を載せ替えた更新車なのです。
1987年に改造され、車体更新と同時に501号へ改番されました。
さて、注目すべきは、この新501号が国鉄五稜郭車両所で車体を新製しているということです。
国鉄が他の鉄道事業者の、それも路面電車を制作していたというのは驚きです。
本来、国鉄の工場は車両の修繕や大規模な検査を行うところで、車両の製造に携わることはあまりありませんでした。
これはいったいどういうことだったのでしょうか。
珍車ギャラリー
函館市交通局(函館市電)500形更新車 501
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント