« 鹿児島市電(鹿児島市交通局) 2100形 | トップページ | 鹿児島市電 2120形 VVVFインバータ電車 »

2015年4月14日 (火)

鹿児島市電(鹿児島市交通局) 2110形

2110形は1991年にデビューしました。(2111 ~13)

Kgc_2111

製造は2100形と同じくJR九州鹿児島車両所です。

車体は2100形に準じていますが8.5度の傾斜がつきぐっとスマートな印象になっています。
折り戸の採用も目新しいところです。
制御装置は鹿児島市電初のVVVFインバータ制御となりました(GTO東洋製)。

鉄道車両写真集
鹿児島市電 2110形

|

« 鹿児島市電(鹿児島市交通局) 2100形 | トップページ | 鹿児島市電 2120形 VVVFインバータ電車 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿児島市電(鹿児島市交通局) 2110形:

« 鹿児島市電(鹿児島市交通局) 2100形 | トップページ | 鹿児島市電 2120形 VVVFインバータ電車 »