土佐電気鉄道 1000形
1000形は1981年にデビューした土佐電気鉄道初の冷房車です。
アルナ工機で2両製造されました。
岡山電軌7000系とよく似た軽快電車のスタイルですが、
制御方式は抵抗制御で駆動方式は吊り掛け駆動です。
制御器は西日本鉄道331形から流用したKR-8(直接制御)で、
モータは
HS313BR (38kW×2)、
台車も西鉄331形から流用したKL11Bを履いています。
なお車内はセミクロスシートです。
鉄道車両写真集
土佐電気鉄道 軌道線 1000形 100形
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント