西日本鉄道 北九州線 600形冷房改造車
600形は(601~650)は1950~53年にかけて
近畿車輛、川崎車輌、新潟鉄工所の3社で製造されました。
1970年にワンマン化改造、1981~86年には車体が更新され
1986年から冷房改造が始まりました。
冷房改造車は23両を数えます。
1992年の路面区間全廃時には冷房車9両以外は廃車されました。
うち7両が2000年の北九州線全廃まで使用されています。
ここでは、冷房改造車をUPしました。
冷房改造以前の600形は別タイトルにまとめています。
鉄道車両写真集
西日本鉄道 北九州線 600形冷房改造車
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント