札幌市電(札幌市交通局) 210形
札幌市電210形(211~216)
1958年12月に登場しました。
同年4月にデビューした330形をモデルにした「札幌スタイル」と呼ばれる丸いデザインの道産子電車です(札幌綜合鉄工共同組合製)。
旧110形・120形の主要機器を流用して製造されました。
よってモータの出力は控えめです。
215・216が1989年3月に廃車。
残り4両もA1200形と入れ替えで引退の予定です。
鉄道車両写真集札幌市電(札幌市交通局) 210形
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント