« 長崎電気軌道 5000形 超低床車 | トップページ | 長崎電気軌道 1200形_1200A形_1300形 »

2014年12月24日 (水)

長崎電気軌道 3000形 超低床車

3000形は2004~06年にかけて導入された低床連接車。

Nagasaki_c_2014_3002a

アルナ車両が提唱するリトルダンサー(Uタイプ)で
両先頭車(A・B車)に台車を配し、中間車(C車)をフローティングさせた連接構造となっています。
制御方式はVVVF(IGBT)で、東洋製85kWモータを車体装架カルダン方式でドライブします。

鉄道車両写真集長崎電気軌道 3000形 超低床車

|

« 長崎電気軌道 5000形 超低床車 | トップページ | 長崎電気軌道 1200形_1200A形_1300形 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長崎電気軌道 3000形 超低床車:

« 長崎電気軌道 5000形 超低床車 | トップページ | 長崎電気軌道 1200形_1200A形_1300形 »