阪堺電気軌道 デト11形をUP
デト11形は、1952年に帝國車輛工業で製造された無蓋電動貨車。
資材輸送用および救援用として製造されました。
また花電車としても使われましたが、2000年に廃車となっています。
ただし、廃車後も我孫子道車庫で保存されています。
鉄道車両写真集
阪堺電気軌道 デト11形
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント