北大阪急行電鉄 9000系 ポールスターⅡ
9000系は、 2014年4月にデビューしたステンレス車です。
箕面市域への路線延長(2020年度開業予定)にむけ増備されました。
出力170kWの永久磁石同期電動機 (PMSM)
を採用したVVVFインバータ制御(2レベルのIGBT)車で、前照灯を含む全ての照明機器をLED化するなどの最新技術を採用しています。
一方で
8000形で採用している木目調の化粧板やゴールデンオリーブ色のシートなどの北大阪急行電鉄の伝統も踏襲しています。
鉄道車両写真集
北大阪急行電鉄 9000系 ポールスターⅡ へJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント
乗車記もあるので、よろしければご覧ください。
投稿: Dr.K | 2014年9月27日 (土) 08時01分