珍車ギャラリー 日本国有鉄道 キユ25形
鉄道郵便は1970年代まで、国内の郵便輸送の主役的存在で、
全国に郵便車を連結した列車が多数運行されていました。
しかし、高速道路網の発達に伴ってトラック便が増加、
1986年9月には、郵便車は廃車され、
鉄道による郵便輸送はJRに引き継がれることなく、
その幕を閉じました。
郵便車は客車タイプが多かったのですが、
クモユ141形などの動力車も存在しました。
そして気動車としては
唯一の全室郵便車となるのがキユ25形です。
珍車ギャラリー
日本国有鉄道 キユ25形
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント