« Dr'Kの 北大阪急行9000系に乗ってきました。 | トップページ | 東京急行電鉄 5050系 4000番台 をUP »

2014年5月 7日 (水)

近畿日本鉄道 三菱製VVVF車 1430系 をUP

1430系は 1990年7月に登場したVVVFインバータ制御車です。

Knr_1432_00

1200番台が日立製なのに対し
1400番台は三菱製のインバータ装置を採用していますが、
1430系はこれを標準軌全線共通仕様に変更した車両となります。

ただし現状では奈良線系統には配置されていません。
1230系と同様に
1435系、1436系、1437系、1440系と細かく分類されます。

鉄道車両写真集
近畿日本鉄道 三菱製VVVF車 1430系

|

« Dr'Kの 北大阪急行9000系に乗ってきました。 | トップページ | 東京急行電鉄 5050系 4000番台 をUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。モモパパです。
この車両。
当たり前のようによく見かけて当たり前のようによく乗っております。
VVVF車独特の音がしてなんともたまりません^^。

投稿: モモのパパ | 2014年5月 8日 (木) 10時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近畿日本鉄道 三菱製VVVF車 1430系 をUP:

« Dr'Kの 北大阪急行9000系に乗ってきました。 | トップページ | 東京急行電鉄 5050系 4000番台 をUP »