« 近畿日本鉄道 2013系「つどい」をUP | トップページ | 近畿日本鉄道 三菱製VVVF車 1430系 をUP »

2014年5月 6日 (火)

Dr'Kの 北大阪急行9000系に乗ってきました。

Dr'Kの 北大阪急行9000系に乗ってきました。

先日出張の際、ラッキーなことに、
営業運転しはじめたばかりの北急9000系に乗ることができました。

4月某日 13時から職場のネットワークシステムの説明会が、
大阪市内にある会社の研修施設で行われました。

その帰り、あびこ駅のホームで電車を待っていると
見慣れない顔が…。

20140506_165

やってきたのは9000系。 特徴としては、
・車内が明るい。
・6人掛けロングシートに間に手すりを設けて、
  3人ずつ2区画に分けている。
・妻席は今まで通り3人がけ。
・ドアの上に4か国語表記の案内ディスプレイ。
・ちょっと残念なのは、南海に続く「走ルンです」関西版であること。

というわけで、会社の研修施設の最寄り駅のあびこから、
梅田まで乗車しました。

あびこ時点では、人がポツポツ、という感じの車内も
全国でも屈指の混雑の御堂筋線だけに、
夕方の通勤ラッシュの時間とあって 天王寺を過ぎると
急に混雑率が上昇。
天王寺からは2分30秒間隔になるのもうなずける。
なんばまでに徐々に混んできて、
大国町では立っている人が隣と軽く触れるぐらいの混雑。
なんばでは降りる客の倍以上のってくる。
ここから梅田までの4.1kmが最大の混雑。
大阪市交では新20系以降の車両で統一された路線もある中、
今だ10系が幅を利かせている御堂筋線。

北急の8000系もよくできた車両だが、9000系が登場した。
8000系初代ポールスターは、デザインが洗練されていて
秀逸な車両だと思うので もう世代交代かと思うと、
何か惜しいし、その次の「ポールスターⅡ9000系」は
いかにも作り物という感じで、顔がいかつく、
実態は「走ルンです」なので、正直、北急のらしさというか、
アイデンティティがなくて少し寂しい感じがする。

|

« 近畿日本鉄道 2013系「つどい」をUP | トップページ | 近畿日本鉄道 三菱製VVVF車 1430系 をUP »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dr'Kの 北大阪急行9000系に乗ってきました。:

« 近畿日本鉄道 2013系「つどい」をUP | トップページ | 近畿日本鉄道 三菱製VVVF車 1430系 をUP »