« 珍車ギャラリー 京福電気鉄道 モハ251形 をUP | トップページ | サイキョージ氏 JR北海道悠遊旅倶楽部の旅 その1 »

2014年5月20日 (火)

大阪市営地下鉄 御堂筋線用 21系リニューアル車をUP

新20系は1990~98年に製造されました。

新20系から車番が5桁となり、万の位の「2」は20系を、
千の位は投入線区の路線番号を表しています。

Oc216_07_01

というわけで新旧ともVVVFインバータ(GTO)電車でしたが、
新20系も製造後20年となり、更新の対象となりました。
千日前線の25系に遅れること3年、
御堂筋線にも、IGBTインバータ制御の
リニューアル車が登場しました。

鉄道車両写真集
大阪市営地下鉄 御堂筋線用 21系リニューアル車

|

« 珍車ギャラリー 京福電気鉄道 モハ251形 をUP | トップページ | サイキョージ氏 JR北海道悠遊旅倶楽部の旅 その1 »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

前照灯が前面中央にある珍しいデザインの車両ですね。

投稿: モモのパパ | 2014年5月23日 (金) 09時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪市営地下鉄 御堂筋線用 21系リニューアル車をUP:

« 珍車ギャラリー 京福電気鉄道 モハ251形 をUP | トップページ | サイキョージ氏 JR北海道悠遊旅倶楽部の旅 その1 »