大阪市営地下鉄 御堂筋線用 21系リニューアル車をUP
新20系は1990~98年に製造されました。
新20系から車番が5桁となり、万の位の「2」は20系を、
千の位は投入線区の路線番号を表しています。
というわけで新旧ともVVVFインバータ(GTO)電車でしたが、
新20系も製造後20年となり、更新の対象となりました。
千日前線の25系に遅れること3年、
御堂筋線にも、IGBTインバータ制御の
リニューアル車が登場しました。
鉄道車両写真集
大阪市営地下鉄 御堂筋線用 21系リニューアル車
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント
前照灯が前面中央にある珍しいデザインの車両ですね。
投稿: モモのパパ | 2014年5月23日 (金) 09時52分