« 東京メトロ 1000系 をUP | トップページ | 都営新宿線 10-300形(3次車)をUP »

2014年4月26日 (土)

都営新宿線 10-300形をUP

都営地下鉄10-300形は新宿線開業時から使用している10-000形の置き換え用として、 2005年5月にデビューしました。

To_ei_10_399_01

10-300系は、編成のすべてが新造車となる10-300形と、
先頭車両のみ新造車である10-300R形の2つに大別されます。
(310~360F、中間車は既存の10-000形)

ここでは10-300形のうち2006年7月にかけて新製されたグループ
(370~480F)。
すなわちJR東日本E231系をベースにしたものをUPしています。

10-300R形と490F~の10-3000形(3次形 E233系ベース)は
別タイトルでUPしています。

鉄道車両写真集  都営新宿線 10-300形

|

« 東京メトロ 1000系 をUP | トップページ | 都営新宿線 10-300形(3次車)をUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都営新宿線 10-300形をUP:

« 東京メトロ 1000系 をUP | トップページ | 都営新宿線 10-300形(3次車)をUP »