東武鉄道 野田線用 10030系 をUP
東武鉄道10030系(1988年3月~)は、
10000系のバージョンアップといえる系列で、
制御装置は電動カム軸式バーニヤ界磁チョッパ制御。
モーターも
140kWと同じです。
ただマスクがFRP製になるなど車体の形状が若干変化しました。
2013年に野田線に配属された11635Fは、10030系の50番
台。
冷房装置のカバーが一体型になるなどの変化が見られます。
なお野田線用は帯色が青と黄緑に変更されています。
鉄道車両写真集
東武鉄道 野田線用 10030系
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント