« ANAホテル大阪 | トップページ | 西武鉄道 301系 をUP »

2013年12月 6日 (金)

富山地方鉄道 16010系 アルプスエキスプレス をUP

富山地方鉄道16010系は西武5000系レッドアローの車体に、
JR485系の廃車発生品を利用して足回りを固めました。
11Fが95年に13Fが96年に竣工しています。

Chitetsu_16013_0

改造は地鉄の稲荷町工場で行われました。
中間車を含む3連ですが、2連でも使用できるようMをT化し、
電装品をTcに移設しています。

2011年には13Fが「アルプスエキスプレス」に改装されました。
レッドアローの外観を保ちつつ、
車体にロゴマークなどが入った水戸岡氏お得意のデザインです。
内装も木製を基調としたものに統一されました。

鉄道車両写真集

富山地方鉄道 16010系 アルプスエキスプレス 

撮影2012年8月

|

« ANAホテル大阪 | トップページ | 西武鉄道 301系 をUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。モモパパです。
西武レッドアロー号。
懐かしい~。
富山地鉄に譲渡されたのは知ってましたが。

投稿: モモのパパ | 2013年12月 8日 (日) 09時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山地方鉄道 16010系 アルプスエキスプレス をUP:

« ANAホテル大阪 | トップページ | 西武鉄道 301系 をUP »