富山地方鉄道 軌道線 デ7000形 をUP
富山地方鉄道 軌道線 デ7000形
1957~65年にかけ22両(7001~ 7023、ex04)が製造されました。
全て日車製で、駆動方式は吊掛式、HL方式の抵抗制御車です。
N-102を履いていた初期車(7001~ 7011、ex04)は
~06が1983・84年に、
07~11も1993年に廃車となりました。
このページでは07~23をご覧いただだけます。
冷房化は1984年から89年にかけ施工されています。
2010年には7014が廃車となり、
今後はT100形に置き換えられる予定です。
鉄道車両写真集
富山地方鉄道 軌道線 デ7000形
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント