珍車ギャラリー 阿武隈急行 A417系
A417系は2007年に阿武隈急行が
JR東日本から購入した417系3連です。
その417系はと申しますと、
国鉄時代となる1978年にデビューした交直流近郊形電車です。
クモハ417(Mc)+モハ416(M')+クハ416(T'c)からなる417系は、
5編成 計15両が仙台運転所に配置されました。
もともと客車列車が主体であった仙台地区の
輸送改善を目的に製作されたものです。
しかし、仙台地区は交流電化区間です。
なぜ交直流電車が投入されたのでしょう?
まずは国鉄417系の生い立ちからお話を始めます。
珍車ギャラリー
阿武隈急行 A417系 へJUMP
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント