珍車ギャラリー JR九州 14系15形 特急「富士」+「はやぶさ」
2005年、寝台特急「さくら」の廃止にあわせ,
特急「富士」は、「はやぶさ」と併結することになりました.。
「富士」「はやぶさ」ともに同じ6両編成で、その組成も同じです。
所属も同じ熊本運転所で共通運用となりました。
これが「富士」「はやぶさ」の最後の姿、
つまりJR九州最後のブルートレインということになります。
さて、この時、24系25形編成だった「富士」は
14系15形編成に改められました。
単純に車両を入れ換えたわけではありません。
24系25形だった車両を14系改造し、
14系15形だった「さくら」用車両と混結したのです。
ところで14系改造するとは、どういうことでしょうか。
なぜ、そうする必要があったのでしょう。
珍車ギャラリー
JR九州 14系15形 寝台特急「富士」「はやぶさ」
へJUMP
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント