サイキョージ氏の「大人の休日倶楽部-2013夏」その2
サイキョージ氏の「大人の休日倶楽部-2013夏」その2
6/30(日) 本八戸→久慈→二戸→仙台→高城町→陸前小野→石巻→小牛田→
本八戸駅は高架駅である。
以前は貨物扱いもあったのかホームは長い。
7:22発久慈行きの
八戸線は昭和時代に作られたキハ40系が運用され
盛岡地区の車両と比べればJR東日本の冷遇が見てとれる。
八戸線は鮫駅をすぎるころから風光明媚な海岸線を走る。
階上~久慈間は3.11の津波に線路や鉄橋を流され長らく不通で
路床を見てみるとバラスは新しいものが混ざり、
久慈駅着9:22。
久慈は岩手県北、
北リアス線の被害状況は三陸海岸沿いを走る鉄路のなかでは、
なんとか国の予算で復興させてほしい。
久慈からはバスで北上山地を越え内陸部の二戸に向かう。
JR東北
久慈駅9:30発のスワロー号は乗客5人を乗せ二戸へ向かう。
途中で乗ってきた人は1人だけで乗客はすべて二戸まで行く客であ
バスは国道281号と県道を通り、道の駅「おりつめ」
道路状況も良く快適なバス移動であった。
二戸着10:40。
さて次も3.11で被害を受けた仙石線を乗りに行く。
二戸発11
仙台着12:25、
仙石線のホームは地下にあり都会の地下鉄の雰囲気だ。
高城町行きの快速まで時間があったので始発のあおば通駅まで行っ
あおば通12:57発高城町行き快速に乗る。
途中東塩釜までは複線化され都市近郊区間で利用客が多い区間であ
この付近は仙石線と東北本線が併走する区間である。
電車が松島海岸に着くと乗客のほとんどが代行バスに乗り換えるた
車両に残された私は不安になったが当初の予定通り高城町まで行っ
覚悟をきめてバス停までの500mをかけっこをした。
そこには3人の
まもなくバスが2台続けてやってきた。
ここから不通区間の陸前小野駅までバスに乗る。
バスから見える仙石線の不通区間は架線がはずされ、
不通区間は津波の影響を受けないよう山側に線路を移設する計画だ
その工事も始まっていた。
バスが野蒜駅に着くとホームが震災のまま残っている。
3.11に
折しも野蒜小学校で地元住民による街作りの決起集会が開かれてい
駅舎は新設され、震災の面影は見いだせない。
パートのおばさんが常駐しキップも売っている。
今は1日5本しか電車は来ないが駅員がいるだけでホッとする。
マルスはないが定期券や乗車券などの購入にけっこう地域の人が利
おばさんによるとこの駅は震災のとき大人の背丈ほどの海水が流れ
今年は土壌を入れ替えして震災後初めて田植えがなされたそうだ。
陸前小野駅に入線してきたのは電車ではなくキハ110系の気動車
たとえ変電設備を修理して陸前小野~
陸前小野14:41発の気動車に乗り石巻着15:01。
石巻は石森正太郎の出身地で駅にはマンガのフィギュアが飾ってあ
マンガの主人公をラッピングした気動車「マンガッタンライナー」
ここで石巻線に乗り換えて小牛田まで出た。小牛田着
小牛田駅に到着すると駅のホームが騒がしい。
人もいっぱいいる。
陸羽東線の乗り換え時間にSLの入れ替え作業を見られたのはラッ
陸羽東線で古川まで出て東北新幹線はやて110号で
仙台発17:51の利府行き普通電車に乗る。
この駅は新幹線や在来線の乗務員交代のために作った駅ではなかろ
ホテルはあおば通駅上なので再び仙石線に1駅だけ乗ってホテルへ
夕食は近くの海鮮居酒屋でとる。
以前、
仙台といえば牛タン。
前に来たとき時間がなく食べそこなったので今回はゆっくりと味わ
| 固定リンク
「鉄道旅行記」カテゴリの記事
- サイキョージ氏 JR全線完乗の記(2017.11.03)
- サイキョージ氏の2017年夏の鉄旅 東海道民鉄の旅(2017.08.23)
- サイキョージ氏 冬の鉄旅2017 飯田線/天浜線編(2017.01.15)
- サイキョージ氏 夏の鉄旅2016 愛知編(2016.08.20)
- Dr,Kの2016年6月の鉄旅 (2016.07.26)
コメント