JR北海道 789系1000番台 スーパーカムイ をUP
JR北海道789系1000番台は、
781系を置き換えるべく
2007年にデビューしました。
主に札幌~旭川で運転される特急「スーパーカムイ」、
札幌~新千歳空港の快速「エアポート」に用いられます。
基本は0番台と同様ですが、常時5連で運用されることから
中間車の簡易運転台はなく、
先頭車前頭部の貫通扉も廃止されています。
また普通車のみの編成でありグリーン車は連結されません。
ただ4号車 モハ789形は、指定席「uシート」車となっており、
客室窓を座席に合わせた小窓となっています。
足回りについても、制御方式・台車は0番台と同一仕様ですが、
こちらは「MTユニット」を採用。
T車であるサハ788形にシングルアーム型パンタグラフと
主変圧器を装備し、両隣のM車モハ789形に電力を供給する
システムとなっています。
MT比は2M3Tですが、3M2Tの785系と同等の走行性能を有し ます。
鉄道車両写真集
JR北海道 789系1000番台 スーパーカムイ
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント