能勢電 開業100周年。記念イベントに行ってきました。
昨日(2013.4.13)は能勢電鉄開業100周年!。
キックオフイベントと言うことで、川西能勢口まで行ってきました。
展示されていたのは、「1号」塗装されている1550編成と
「51号」塗装されている1510編成です。
電車の中では、懐かしの写真展示や記念グッズの販売、
それに、地元の新鮮野菜の即売などもおこなわれていました。
こういう「電車ナカ」活用は、私のホームページの中でも
取り上げていたのでなんか嬉しいですね。
→珍車ギャラリー 京阪 2600系 ミュージアムトレイン
さて、この日は、京都で宴会があったので、
このあと、6300系「京とれいん」で京都へ行くつもりにしていました。
あいにく、早朝の地震で、ダイヤが乱れ、
京とれいんは、運行中止になってしまいました。
| 固定リンク
「鉄道旅行記」カテゴリの記事
- サイキョージ氏 JR全線完乗の記(2017.11.03)
- サイキョージ氏の2017年夏の鉄旅 東海道民鉄の旅(2017.08.23)
- サイキョージ氏 冬の鉄旅2017 飯田線/天浜線編(2017.01.15)
- サイキョージ氏 夏の鉄旅2016 愛知編(2016.08.20)
- Dr,Kの2016年6月の鉄旅 (2016.07.26)
コメント