京成電鉄 新3050形 スカイアクセス用をUP
京成電鉄 新3050形は
2010年の成田空港線(スカイアクセス)開業に備え、
アクセス特急用車両(一般型)としてデビューしました。
8連×6本の計48両が新製されています。
3050形は、京成グループの標準形車両(日車式ブロック工法)
である3000形のマイナーチェンジ形で7次車に相当しますが、
空港アクセス列車であるこ
とを強くアピールするため
外観デザインが一新されているのが大きな特色です。
3001Fなどと同様MT比は6M2T構成で、
都営地下鉄浅草線や京浜急行電
鉄への乗り入れも行っています。
鉄道車両写真集
京成電鉄 新3050形 スカイアクセス用 のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
コメント