珍車ギャラリー 東京メトロ 06系 をUP
現在、日本の電車ではIGBTを用いた
VVVFインバータ制御車がスタンダードです。
実はこのIGBTを日本で初めて制御素子に採用したのが06系なのです。
メインテーマは"Gentle & Mild"。
「人や環境に心を配り、おだやかで上品であること」
有楽町線用の07系とともに
21世紀の地下鉄車両の基本モデルと位置づけられました。
07系と基本的な性能はほぼ同じです。
しかし6編成在籍の07系とは違って
1編成(10両)しか製造されませんでした。
これは一体どうしたことなのでしょう。
つづきはこちらを
珍車ギャラリー
東京メトロ(東京地下鉄) 06系 千代田線用へJUMP
落雷の影響か。
当局のネット環境が丸三日不通となり、ようやく今日、復旧しました。
UPするのが遅れましたことをお詫び致します。
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント