JR西日本 115系1000番台 2000番台 広島区 L編成 をUP
115系1000番台は
上越線・信越本線用に耐寒耐雪構造を強化したグループです。
1977~82年に製造されました。
JR西日本に在籍するのは、
主に伯備線用として岡山電車区に配置されたものです。
冷房車となる300番台がベースですが、
シートピッチを1,420→1,490mmに拡大しました。
115系2000番台は
1000番台と同じく1977年から製造されたグループです。
1000番台から耐寒耐雪構造を省略したものと考えていいでしょう。
山陽本線用として広島地区に投入されました。
ここではそれらのリニューアル車をUPしています。
2000番台は体質改善工事40N車。
1000番台は30N 車です。
比較してご覧いただければと思います。
鉄道車両写真集
JR西日本 115系1000番台 2000番台 広島区 L編成
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント