スバル書房閉店
今日所要で梅田へ出ました。
そのついでに阪急古書のまちへ、
お目当ては鉄道古書を多く取り扱っておられるスバル書房です。
ご主人がランチタイムで店を閉めていることも多い時間なので
ダメかな?と思って覗いてみると本棚は空っぽで、
ガラス戸には27日に閉店しました。と小さく紙が貼ってありました。
残念です。
私のライブラリの多くはこちらで購入したものです。
そのまま旭屋書店へ
こちらも来月いっぱいで閉店します。
通い慣れたお店がなくなるのは本当に寂しいですね。
旭屋書店の前から眺めると
阪急百貨店は見上げるほどの高層ビルに生まれ変わり、
大阪駅も見事に変身を遂げています。
何か、浦島太郎になったような気がしました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- JS3VXWの鉄道管理局のHP ただいま修復中(2017.03.22)
- HPがなくなった…。(2017.02.01)
- Dr'Kの 北大阪急行9000系に乗ってきました。(2014.05.06)
- 局長の本 絶版に(2014.04.29)
- Dr.K 悪夢のバレンタインデー 大阪駅の大チョンボ。(2014.02.20)
コメント