JR東日本 E231系800番台 東西線乗り入れ用 をUP
JR東日本 E231系800番台
301系や103系1000番台/1200番台の置き換え用として
2003年に登場しました。
E231系をベースにした
地下鉄乗入れ仕様車です。
10連×7本が川重、東急で製造されました。
東京メトロ東西線にあわせ車体幅は2800mmで、
裾はストレートになっています。
また起動加速度も 3.3 km/h/s とするため、
MT比は
6M4Tとなっています。(モータはMT73:95kw)
制御装置はもちろんVVVF(IGBT)。
パンタグラフはシングルアーム式(PS-33B)が搭載されています。
鉄道車両写真集
JR東日本 E231系800番台 東西線乗入れ用
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント